宮崎

【宮崎県】日知屋城 山城+神道+サーフィン+名所+ジオの一体化

基本情報

 形態:海城
 城の整備:駐車場(大規模) 参拝客多数 
 所要時間:30分 
 訪問日:2017年4月

駐車場 アクセス

山城Q
山城Q

「現場に行けば、必ず発見がある」というのがMOTTO!

予想外に駐車所に車が多く、なんだろうとみてみると

縄張り図 現地看板

大御(おおみ)神社という通称「日向のお伊勢さん」と言われている神社がありました。なるほど!
本家にも引けを足らない荘厳で厳粛な雰囲気です。この雰囲気が辺りを支配しているという印象

海に突き出た「海城」て感じですね。右上には、神社があります

「日向お伊勢さん」と一体化

城域に入る

基本的に、道は石畳で公園化されています

虎口でしょうか。ちなみに、この石畳。雨で滑って非常に危険です。まさか、ここで登るのに苦労するとは側面の土壌を登るのが安全という本末転倒。

このような石積みがたくさんあります。

亀岩

「亀岩」だそうです。大御神社から鵜戸神社に向かうと右側の崖下にあります。柱状節理の産物ですね

各曲輪での石積み

ところどころ石積みがあります。

虎口

分かりやすい虎口跡

突然の笹竹。これで弓矢でも作ったのか

宮崎ならではな感じ。ソテツ!南国って感じがします

先端まで行くと綺麗な石積みがあります。

基本的に、石畳を周遊することになります

ぐるりと周遊することができます。

お!石垣と思いきや、これは、節理というもので溶岩が冷えて固まり割れたものです。特に宮崎は、もっと大規模な物をあちこちに見ることができます。

大事に祭られています。かなりの数です。

サーフィンで有名な「伊勢ケ浜ビーチ」を併設

実は、この場所は、

山城Q
山城Q

「伊勢ケ浜ビーチ」

湾になっており、遠くからウネリが入ってくるとロングライドが可能。普段は、あまり波がないが、小倉ヶ浜がNO WAVEの時に、ウネリを拾うこともある

「登り龍」と「ポットホール」龍神伝説

山城Q
山城Q

さて、ここからみどころですよ

巨大さざれ石!近くに柱状節理などもありますが、溶岩だけではなく、川原の礫や小石が凝縮したようです。

そして、「龍の目」などと言われるポットホール。川の流れや海の波で動いた石が回転し、岩を削ってできた自然現象。転がり続けて、石が稀に玉になることがある。ここでは、信仰の対象になっています。

鵜戸神社(龍宮)

山城Q
山城Q

さらに、ここもみどころですよ

お城の中に、さらに神社があります。ちょっと、下に降りていくのですが、鵜戸神社(龍宮)といいます。

洞窟の中に入ると、、、

山城Q
山城Q

なんということだ

中側から外を見るとこのような景色が!このお姿は、まさに天に登る「龍」そのもの。ここは場所として、「日向お伊勢さん」だけではなく「龍神様」の居合わす、強力パワースポットでした。

それが、「日知屋城」!!

日向市民の信仰が厚い強力パワースポット城

実は、管理者はサーフィン歴15年でした

山城Q
山城Q

管理者は、サーフィン歴15年です

1年のうちで、5月~9月までは主にサーフィンをしてきました。

10月~4月は、山城巡りとスノーボードというサイクル転勤の中で、「サーフィン県」「雪山県」を担当することもありまして、もっとも、春~夏は、山城に登っても草が多く遺構が見えないですからタイミングと季節の有効活用ってことです。

Qさん

ちょっと乗れていません。お恥ずかしい。波に置かれています。

Qさん

見事にテイクオフ。小波ですけど、ロングライドできました。

熊本勤務時代に、春~秋までほぼ4年間通った宮崎「小倉ヶ浜」ビーチでした。

コメント