島根

【島根県】月山富田城 を借景にした足立美術館 雪景色編

基本情報

 史跡指定:国指定史跡
 城の整備:駐車場あり。整備中。主郭までの歩道あり。
 所要時間:1時間(雪のため 本来なら3時間は想定する巨大山城)
 訪問日:2019年1月

駐車場 アクセス

駐車場は、割と上までいくことができます

縄張り図 現地看板

~参考~ 日本五大山城
1.春日山城(新潟県)

2.観音寺城(滋賀県)

3.小谷城(滋賀県)

4.月山富田城(島根県)


5.七尾城(石川県)

遠望

足立美術館からアート風に撮影

実は、足立美術館から全体を伺うことができます。ずいぶん昔には、全くその存在には気が付かなかった足立美術館の奥に、あの月山富田城があるとか

城域に入る

当日は残雪が多く、遺構確認にはちょっと不向き

強烈!七曲り坂

七曲がり

もはや最悪。日陰となるため道は完全凍結。この写真からもその難易度が伝わるかと。普段ならこの程度の坂道は、さっさと登ることができますが、この日は滑落の恐怖との戦い。一歩一歩です。

なんとか中腹まで。

なぜ、こんな日に登っているのだろうか

二の丸

三の丸

三ノ丸からの北西方向の景色。

「スゴイ景色だな~」

と感動していると、ふと気が付きました。

三の丸の二段石垣

足立美術館
足立美術館

この二段石垣がみどころでございます。

三ノ丸の二段石垣

近年ある程度、積み直しがされているようですが角は、重積みだから、高くは無理だったんでしょうか

いいですね。この日は、元日でした。さすが、こんな日に、山城に登る人はいないだろうと思っていたのですが、雪も積もってるし。しかし、カップル、家族連れがどんどんと登ってくるではないですか

奥の神社への詣っぽい。地元民に愛されてますねぇ。雪で閉ざされたこの日は、これ以外は回れず
全部をまわると一日では足らないかもしれません。

気付き 山頂からの支城ネットワーク

Qさん
Qさん

「先に何かあるぞ!」

ちょうど、山頂に雪が積もっており、ハッキリと見ることが出来ます。これは、もしや。。狼煙台?
支城ネットワークというやつでしょうか。

とすると、北北東の方向に目を向けると、、、やっぱり、山頂に雪が積もっているところがある。
もしや、

Qさん
Qさん

あ~やっぱり。

城跡か狼煙台か、どうかはわかりませんが平坦地がありますね。こうやって、本城を支えていたんでしょうか。偶然ですが、良いものが見えました。雪に感謝。感謝。

きちんと見たら二日は掛かる巨大城郭 次回はゆっくりと

足立美術館と月山富田城のコラボ

足立美術館 絶景日本庭園

さて、ここはぜひ、足立美術館と一緒に訪問してみて下さい。日本庭園が凄い。
ちょうど、残雪があり、絶景でした。

特に、このポジションは、構図が考えられています。額縁付きの絵画のよう。

どこをとっても、「絵」になる素晴らしい美術館です。

そして、名湯 玉造温泉へ

温泉の特徴

一言でいうと「傷の湯」「若返りの湯」。硫酸塩で水分を肌に運び、塩化物で保湿を保ちます。女性に大人気な温泉。飲用にも適し、胆汁の分泌が促進されて、便秘などにも効果があります。

泉質

ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉

適応症

療養泉の一般的適応症

筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進、

泉質別適応症

きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ病、皮膚乾燥症、胆道系機能障害(飲)、高コレステロール血症(飲)、便秘(飲)

参考資料:温泉ソムリエテキスト 発刊2021年4月

コメント